“ The Paradoxical Commandments
『逆説的な十戒』People are illogical, unreasonable, and self-centered.
Love them anyway.人々は非論理的で、非合理的で、自己中心的だ。
それでも愛そう。If you do good, people will accuse you of selfish ulterior motives.
Do good anyway.善を尽くしても、人々は貴方の自己中心的な下心を避難するだろう。
それでも、善いことをしよう。If you are successful, you will win false friends and true enemies.
Succeed anyway.成功をおさめれば、偽の友達と真の敵を獲得するだろう。
それでも成功をおさめよう。The good you do today will be forgotten tomorrow.
Do good anyway.本日行なった善は明日には忘れ去られている。
それでも、善いことをしよう。Honesty and frankness make you vulnerable.
Be honest and frank anyway.誠実さと率直さは、貴方を脆くするだろう。
それでも、正直で素直であろう。The biggest men and women with the biggest ideas can be shot down by the smallest men and women with the smallest minds.
Think big anyway.偉大なアイディアを持つ最もビッグな男女が、最も視野が小さく、器の狭い男女に撃ち落されることがある。
それでも、大きな夢をみよう。People favor underdogs but follow only top dogs.
Fight for a few underdogs anyway.社会は弱者に好意を抱くが、勝者についていく。
それでも数人の弱い者のために戦おう。What you spend years building may be destroyed overnight.
Build anyway.何年もかけて創ったものが、一夜にして破壊されることがある。
それでも創ろう。People really need help but may attack you if you do help them.
Help people anyway.助けを強く求める人々を助けたところで、噛みつかれることがある。
それでも助けよう。Give the world the best you have and you’ll get kicked in the teeth.
Give the world the best you have anyway.”世界を舞台に全力を尽くしたところで、歯に思い切り蹴りを入れられる。
それでも世界を舞台に全力を尽くそう。
― Kent M. Keith, The Silent Revolution: Dynamic Leadership in the Student Council
ーケント・M・キース、『静かなる革命:生徒会に於けるダイナミック・リーダシップ』
Japanese Translation: miko
和訳:miko
The title picture is of the Ryoma Sakamoto (1836-1867) statue in Kochi Prefecture, Japan.
Ryoma dedicated his life to unite the fragmented powers of 19th century Japan, and was assassinated in return. There is a saying in Japanese which goes like this. “Doing good is not for someone else’s sake.” If you feel something needs to be done, do it for your own sake, and expect no return.
タイトル画像は高知県の坂本龍馬(1836-1867)像である。散乱していた19世紀の権力を統一した龍馬への見返りは、暗殺であった。「情けは人のため成らず」とはよく言ったもので、善を成したいのならばそれは他人のためではなく、自分自身のために行い、見返りは求めずにいよう。